2018.08.07 Tuesday
シュノーケル
前回奄美へ行った時初めてトライしたシュノーケル
昔から海の中が怖くダイビングをやろうと思ったことがなく、海には入るけど中を見ることはありませんでした。
奄美にいる友だちにポイントへ連れてってもらうと、まずシュノーケルのゴーグルと口呼吸する器具の使い方からわからない
鼻が隠れるから普通に呼吸できるのかと思ったら、口だけで呼吸することを知りました(笑)。
トライしてみると浜から海に入ってすぐ綺麗な色の熱帯魚
珊瑚もキレイな色をしていてびっくり
なんで今までやらなかったのだろう?と
そして今回最終日に入ることが出来ました。
風向きで前回とは違うポイントがいいと
SUPとサーフボード、浮き輪とそれぞれで少し沖まで行くと前回とは違った珊瑚
お魚たちは少し深さがあるところだったので前回とは違うお魚も見ることができました。
お魚が真正面を向いて目が合ったりして面白かったです。
次回は防水のカメラを持って行こうと思いました。
今回もiPhoneだけで撮影したけど、次回はミラーレス持って行こうと
山へ行く時もiPhoneだけになっちゃってたけど、持って行けそうなときは使おう!
今回は安いゴーグルにしちゃったから鼻に海水が入って来ちゃったので、次回はもう少しいいのを買って
昔から海の中が怖くダイビングをやろうと思ったことがなく、海には入るけど中を見ることはありませんでした。
奄美にいる友だちにポイントへ連れてってもらうと、まずシュノーケルのゴーグルと口呼吸する器具の使い方からわからない
鼻が隠れるから普通に呼吸できるのかと思ったら、口だけで呼吸することを知りました(笑)。
トライしてみると浜から海に入ってすぐ綺麗な色の熱帯魚
珊瑚もキレイな色をしていてびっくり
なんで今までやらなかったのだろう?と
そして今回最終日に入ることが出来ました。
風向きで前回とは違うポイントがいいと
SUPとサーフボード、浮き輪とそれぞれで少し沖まで行くと前回とは違った珊瑚
お魚たちは少し深さがあるところだったので前回とは違うお魚も見ることができました。
お魚が真正面を向いて目が合ったりして面白かったです。
次回は防水のカメラを持って行こうと思いました。
今回もiPhoneだけで撮影したけど、次回はミラーレス持って行こうと
山へ行く時もiPhoneだけになっちゃってたけど、持って行けそうなときは使おう!
今回は安いゴーグルにしちゃったから鼻に海水が入って来ちゃったので、次回はもう少しいいのを買って